Tether(テザー)バンキングパートナーDeltec、BTCに顧客資金を投資
Deltecがビットコインに顧客資金を投資 最高投資責任者によると、バハマに本拠を構えるステーブルコインのテザー(Tether/USDT)の準備金を保有しているDeltec Bank&Trust(デルテック)が、1月14日に公開されたビデオで、1年間のレビューを公開。同社は、仮想通貨価格が約9,300ドル、約100万円相当であったため、ビットコインに顧客の資金を投資したと発表した。 Del […]
Deltecがビットコインに顧客資金を投資 最高投資責任者によると、バハマに本拠を構えるステーブルコインのテザー(Tether/USDT)の準備金を保有しているDeltec Bank&Trust(デルテック)が、1月14日に公開されたビデオで、1年間のレビューを公開。同社は、仮想通貨価格が約9,300ドル、約100万円相当であったため、ビットコインに顧客の資金を投資したと発表した。 Del […]
ゴールドマンサックス社がみる市場の成熟 ゴールドマンサックス(Goldman Sachs)の商品調査のグローバル責任者は、ビットコイン市場はより成熟しているとみていることが分かった。 ゴールドマンサックスの商品調査のグローバル責任者であるジェフ・カリー(Jeff Currie)氏は今週、ビットコイン市場がより成熟していると大手メディアのCNBCに語った。市場のボラティリティ(市場の価格変動)と不確 […]
FinCENルールコメント期間猛反発の経緯 FinCEN(Financial Crimes Enforcement Network=米国財務省金融犯罪取締ネットワーク)が、セルフウォレットを介した取引に関連するいわゆる“FinCENルール”案のコメント期間を延長したことが分かった。これまでに数千人規模でFinCENの提案に反対するよう求めていた。 NEXTMONEYの特集記事「米国財務省、仮想通貨 […]
Mt.Gox問題で90%のBTC返還要求が可能に 大手メディアのブルームバーグによると、今から6年前の2014年、不正流出や私的流用などを理由に破産した元最大手仮想通貨取引所であるMt.Gox債権者は、管財人である再生管財人の小林信明弁護士と合意に至った事が発表された。 ブルームバーグの報道によると、Mt.Goxの破産、およびFortress Investment Group LLCのユニットであ […]
Galaxy Digitalが独自マイナー金融サービスを開始 マイク・ノボグラッツ(Mike Novogratz)氏率いる米国仮想通貨投資会社のGalaxy Digital(GLXY)が、独自のマイニングオペレーションおよびマイナー金融サービス事業を開始した事を発表した。 2020年10月に発足したGalaxy Digitalのマイニング新ユニットであるGalaxy DigitalMiningは、 […]
スイス証券取引所の仮想通貨取引量が過去最高を記録 SIX(Swiss Exchange/以下、スイス証券取引所と表記)は、取引所の仮想通貨取引量が2020年、過去最高の11億スイスフラン、約1,280億円に達したことを明らかにした。 同取引所は現在、34の取引所取引商品を提供している。市場責任者は、同社のプラットフォームで取引される100の異なる仮想通貨商品にアクセスできると述べたほか、次のように […]
ブルムバーグ(Bloomberg)によると、JPモルガン・チェースは理論的に導き出されたビットコイン(BTC)の長期的な価格目標を14万6,000ドル(約1,500万円)に設定していることが分かりました。この価格予測による、ビットコインの時価総額は5,750億ドル(約60兆円)に達します。 ビットコインの将来的な時価総額は約60兆円に JPモルガン・チェースのマネージングディレクターであるニコラオ […]
分散型金融(DeFi)支持者にとって待望の日がやってきたようだ。コインゲッコーの仮想通貨時価総額ランキングで、DeFiプラットフォームであるSynthetix(SNX)とAave(AAVE)がトップ20にランクインした。 「コインテレグラフ ジャパン イーサリアム」を閲覧する
年初の急騰で話題となったステラ・ルーメン(XLM)だが、引き続き堅調に推移している。 「コインテレグラフ 仮想通貨・ビットコイン」を閲覧する
先週(11日〜17日)のビットコイン(BTC)対円相場の週足終値は、前週比267,959円(6.72%)安の3,717,048円と5週ぶりに反落し、年末年始にかけてのラリーに一旦ブレーキが掛かった格好だ。 「コインテレグラフ 仮想通貨・ビットコイン」を閲覧する